ついに明日
2011年07月17日

島元 剛志が
東京
ディファ有明で行われる
「ジ・アウトサイダー第17戦」
の第2試合に出場。
そのセコンドに付きます。
全国から集まった猛者の
中で奄美の看板を勝手に背負って(笑)
必ず勝つためサポートしてきます(−_−メ)
あぁ楽しみ(^O^)
Posted by 千迦羅 at
00:25
│Comments(0)
最高の6日間
2011年07月12日
いやぁ
7月6日から
7月11日までの
6日間は
友人の結婚式で2年振りに奄美に帰ったんだけど
超楽しくて
忙しくて
最高した(>_<)
久々に
飛行機から空港まで
結構な距離を歩く事から始まり(笑)

何となく家の前を散歩したりww(謎)

瀬戸内の
じいちゃんとばあちゃん
に会いに行ったり

帰りに
一番軒の
いや、
奄美のマイク・タイソンに
ラーメンご馳走なったり(笑)

昔の職場で呑んだりww

オカンの鶏飯喰ったり

ディ!WAVEにラジオ出演したり(照)
まさかの兄貴乱入あったり(焦)



そのまま
三儀山に柔術しに行ったり(大吾さん&奄美ブラジリアン柔術のみなさんありがとうございました)

庭で日焼けしたあとに(笑)

コーラルパームスに
ユウイチの結婚式行ったり

大熊漁港で朝日仲間と夜中まで呑んだりww

しった最っ高の6日間だったど(T_T)
じゃあや奄美(^O^)/


続きを読む
7月6日から
7月11日までの
6日間は
友人の結婚式で2年振りに奄美に帰ったんだけど
超楽しくて
忙しくて
最高した(>_<)
久々に
飛行機から空港まで
結構な距離を歩く事から始まり(笑)

何となく家の前を散歩したりww(謎)

瀬戸内の
じいちゃんとばあちゃん
に会いに行ったり

帰りに
一番軒の
いや、
奄美のマイク・タイソンに
ラーメンご馳走なったり(笑)

昔の職場で呑んだりww

オカンの鶏飯喰ったり

ディ!WAVEにラジオ出演したり(照)
まさかの兄貴乱入あったり(焦)



そのまま
三儀山に柔術しに行ったり(大吾さん&奄美ブラジリアン柔術のみなさんありがとうございました)

庭で日焼けしたあとに(笑)

コーラルパームスに
ユウイチの結婚式行ったり

大熊漁港で朝日仲間と夜中まで呑んだりww

しった最っ高の6日間だったど(T_T)
じゃあや奄美(^O^)/


続きを読む
Posted by 千迦羅 at
22:11
│Comments(0)
笑えないけどせめて笑ってほしい話
2011年06月13日



6月12日は
氷室京介の全曲BOOWYライブ
18:00に東京ドームに間に合うように
17:15の京急蒲田駅出発に間に合うように
17:00に仕事がおわったあと
ダッシュで頑張った
いやぁ頑張った(-.-;)
そして17:55に東京ドームに着いた〜(^O^)/
………思ったより人が居ない?
急ぐ急ぐ(´Д`)
ゲートに入る時
いきなり後ろから1人若い女性。
「(>_<)あの〜〜っ!!!
チケット余ってないですか〜っ!?(T_T)」
イヤ、すいません(-.-;)ないです。
泣きそうな女性を尻目に
開場入り。
ん?
チラッと見えた会場内のスクリーンに映ってる氷室がしゃべってるぞ?
ホールに入ると
何万人だろう
すげぇ人の海〜〜っ!!!!!
あれ?
氷室が汗だくだ?
チケット見直す。
……
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
ななな何とぉぉぉお
15:00開場
17:00開演んんん?
うぉぁぁあ
昨日の18:00開演と同じだと勘違いしてたぁぁぁあああ(泣)
(上の画像を確認してくれ)
チケットにも
ちゃんと記してあるのに
まさかの
2週間気づかず(泣)
一緒に行った
彼女も
さすがに呆れる通り越して
苦笑い(−_−メ)
席は後ろから3列目すぐに席は見つかった。
そりゃそーだ(笑)
空いてる席そこだけだったし(泣)ハハ
と凹んだのも束の間。
曲が始まった。
うぉぉぉお
「LONGER THAN FOREVER」
だぁぁぁあ
幸いその後の曲が
大好きな聴きたかった曲ばっかで
後は大声で大合唱
拳を振り上げて残りの1時間
アドレナリン222%出てた(泣)
アンコールも
「ON MY BEAT」から
「ホンキートンキークレイジ-」
ラスト
「NO N.Y」(泣)
中学生の頃にハマった時には解散してたし
氷室が全曲BOOWYを
歌うライブは
たぶん
今後ないだろう。おそらく。
いやぁ感無量
と
おっちょこちょいの極まり(笑)
最後に彼女が一言。
「あんた伝説だね」
wwwwwwww
絶対忘れない。
いや忘れられない一日に
乾杯( ^^)Y☆Y(^^ )

Posted by 千迦羅 at
01:22
│Comments(2)
忘れてた(笑)
2011年06月09日
試合終わって
はや4日
ここのブログに書くのを忘れてた(笑)
シマンチュ闘強日記
URL:
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=chikara19810222
結果から言うと負けてしまいました。
それが全て
次に向けて頑張ります。
はや4日
ここのブログに書くのを忘れてた(笑)
シマンチュ闘強日記
URL:
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=chikara19810222
結果から言うと負けてしまいました。
それが全て
次に向けて頑張ります。
Posted by 千迦羅 at
23:03
│Comments(2)
さぁいよいよ決戦
2011年06月04日
先ほど
原宿で前日計量パス
後は明日
戦って
勝つだけ。



今回は東京在住の
島の仲間が20人程
応援来てくれるので
絶対勝つ(−_−#)
原宿で前日計量パス
後は明日
戦って
勝つだけ。



今回は東京在住の
島の仲間が20人程
応援来てくれるので
絶対勝つ(−_−#)
Posted by 千迦羅 at
19:35
│Comments(3)
南海日日新聞に
初めてのクラス
2011年04月16日
今日は大城コーチ不在の為
プロ選手になったこともあり
初めて会員クラスを任された( ̄▽ ̄;)
土曜クラスは
平日クラスに比べ
普段仕事で練習参加出来ない会員さんが多い分
逆にやる気がすごい(笑)

にしても教えるのは改めて自分の復習にもなるし楽しいね(^_^)

ついでにコレが
試合用ファイトショーツ

このCOREロゴ
好きっす(^^)
プロ選手になったこともあり
初めて会員クラスを任された( ̄▽ ̄;)
土曜クラスは
平日クラスに比べ
普段仕事で練習参加出来ない会員さんが多い分
逆にやる気がすごい(笑)

にしても教えるのは改めて自分の復習にもなるし楽しいね(^_^)

ついでにコレが
試合用ファイトショーツ

このCOREロゴ
好きっす(^^)
Posted by 千迦羅 at
22:31
│Comments(2)
夢の一歩
2011年04月13日
だいぶ日が経ったが
先週4月3日は
ディファ有明にて
パンクラスの
「ネオブラッド予選トーナメント決勝戦」
に出場してきた。
結果判定2-0
勝った(-.-;)フゥ
優勝。
これでプロ選手に昇格
2年前
自分の実力がどこまで通用するか知りたくて
始めた挑戦に
先ずは一区切り(´Д`)
応援してくれた
皆
ありがとぅぉぉぉぉ

でもここからが
本番
これからは本物の選手との
勝負。
早速6月5日は
プロの
「ネオブラッドトーナメント」
準決勝からの
エントリー( ̄▽ ̄;)

奄美の誇りと魂を胸に
やるしかないだろ(笑)
先週4月3日は
ディファ有明にて
パンクラスの
「ネオブラッド予選トーナメント決勝戦」
に出場してきた。
結果判定2-0
勝った(-.-;)フゥ
優勝。
これでプロ選手に昇格
2年前
自分の実力がどこまで通用するか知りたくて
始めた挑戦に
先ずは一区切り(´Д`)
応援してくれた
皆
ありがとぅぉぉぉぉ

でもここからが
本番
これからは本物の選手との
勝負。
早速6月5日は
プロの
「ネオブラッドトーナメント」
準決勝からの
エントリー( ̄▽ ̄;)

奄美の誇りと魂を胸に
やるしかないだろ(笑)
Posted by 千迦羅 at
01:03
│Comments(4)
闘うフリーター
2011年03月11日
そういや
火曜日は
サプライズで
まさかの
「闘うフリーター」こと
所 英男選手とマンツーマンで練習させてもらう事に(゜▽゜)!!

最後に5分3Rの総合スパーリング。


約1時間半の
マンツーマン練習
かなり勉強になったわぁ
所さん
貴重な時間ありがとうございました(^人^)。
火曜日は
サプライズで
まさかの
「闘うフリーター」こと
所 英男選手とマンツーマンで練習させてもらう事に(゜▽゜)!!

最後に5分3Rの総合スパーリング。


約1時間半の
マンツーマン練習
かなり勉強になったわぁ
所さん
貴重な時間ありがとうございました(^人^)。
Posted by 千迦羅 at
00:30
│Comments(2)
地獄の土曜昼練
2011年03月05日
今年から土曜日は
朝11時からプロ選手中心に
多摩川河川敷で走り込みをやってんだが

この400mのトラックを
「15分間走」
っていって
1周を1分30〜45秒のペースで
15分間走る所から始まり( ̄▽ ̄;)
3分休んだ後に
直線(約100m)を
往復ダッシュ10本( ̄▽ ̄;)
後、他にも( ̄▽ ̄;)。
要するに軽く死ねるww
練習後
こちらは同じジム所属の
田島直樹選手
同じ日にパンクラスのプロのネオブラッドトーナメントに出場

んでこちらもパンクラスプロで仲間の
伊藤尚志(タカシ)選手

んで
今日の練習には
左奥にわかりづらく写ってる
なんと
所 英男選手も参加してくれて
テンションアゲアゲ
(゜▽゜)
やっぱし
かっけ〜(´Д`)
んで
所さんの横にいる方が
パンクラスウェルター級
6位の
梁さん(超強い)
梁さんも同じ日に
試合(^O^)
なので試合当日は
所さんも梁さんの応援でパンクラス会場に
来るみたい(゜▽゜)
そんで最後に
タカシの後ろにマスク姿で写ってる人が
この練習を涼しい顔でやらせる
元PRIDE、
現在DREAMレフェリー
&ジムのコーチで
俺の師匠的存在
大城さん(超ドSww)
なんと
今日3●歳の誕生日。
おめでとうございます
<(__)>
つか長っ( ̄▽ ̄;)ww
しかも
この後15:30から
ジムで練習。
まっ
要するに軽く死ねるねWW
朝11時からプロ選手中心に
多摩川河川敷で走り込みをやってんだが

この400mのトラックを
「15分間走」
っていって
1周を1分30〜45秒のペースで
15分間走る所から始まり( ̄▽ ̄;)
3分休んだ後に
直線(約100m)を
往復ダッシュ10本( ̄▽ ̄;)
後、他にも( ̄▽ ̄;)。
要するに軽く死ねるww
練習後
こちらは同じジム所属の
田島直樹選手
同じ日にパンクラスのプロのネオブラッドトーナメントに出場

んでこちらもパンクラスプロで仲間の
伊藤尚志(タカシ)選手

んで
今日の練習には
左奥にわかりづらく写ってる
なんと
所 英男選手も参加してくれて
テンションアゲアゲ
(゜▽゜)
やっぱし
かっけ〜(´Д`)
んで
所さんの横にいる方が
パンクラスウェルター級
6位の
梁さん(超強い)
梁さんも同じ日に
試合(^O^)
なので試合当日は
所さんも梁さんの応援でパンクラス会場に
来るみたい(゜▽゜)
そんで最後に
タカシの後ろにマスク姿で写ってる人が
この練習を涼しい顔でやらせる
元PRIDE、
現在DREAMレフェリー
&ジムのコーチで
俺の師匠的存在
大城さん(超ドSww)
なんと
今日3●歳の誕生日。
おめでとうございます
<(__)>
つか長っ( ̄▽ ̄;)ww
しかも
この後15:30から
ジムで練習。
まっ
要するに軽く死ねるねWW
Posted by 千迦羅 at
14:17
│Comments(3)
DEEP&DOES
2011年03月01日
2月27日は
自分が所属する
「CORE」主催の
「DEEP TOKYO IMPACT」
が新宿フェイスにて
開催され
ウチの練習パートナーの
早坂優瑠(ハヤサカ スグル)が出場(^O^)


判定勝ちo(^-^)o
ただ一本勝ちを狙える相手だっただけに悔しい勝利(´〜`;)
また今日から練習して
強くなろうじスグル
o(^-^o)(o^-^)o

んで
その興行でエキシビションやった
佐々木 恭介選手と
所 英男選手

やっぱしカッコイイ。
そんで無事興行終了。
そこから30人越えの打ち上げ(苦笑)
気がついたら17:30!!
その日は18:00から
SHIBUYA−AXで
DOESのライブに行く予定。
もちダッシュ(笑)
なんとか18:30着(*_*)
ゲストで行ったから
2階の立見(^O)=3

写メだと逆光でわかりづら(-.-;)
まぁ最高にヤバかった。
特に入場曲として使ってる
「バクチ ダンサー」
これから使う予定の
「ジャックナイフ」
この2曲は特に(T_T)
軽く成り上がり中の
ケーサク(ドラム)に
いい意味で嫉妬f^_^;
いい時期にパワーをもらったね。
そんでまた打ち上げ(笑)

島の同級生で一枚

てな感じの
ながぁい一日(☆_☆)
おつかれっす。
自分が所属する
「CORE」主催の
「DEEP TOKYO IMPACT」
が新宿フェイスにて
開催され
ウチの練習パートナーの
早坂優瑠(ハヤサカ スグル)が出場(^O^)


判定勝ちo(^-^)o
ただ一本勝ちを狙える相手だっただけに悔しい勝利(´〜`;)
また今日から練習して
強くなろうじスグル
o(^-^o)(o^-^)o

んで
その興行でエキシビションやった
佐々木 恭介選手と
所 英男選手

やっぱしカッコイイ。
そんで無事興行終了。
そこから30人越えの打ち上げ(苦笑)
気がついたら17:30!!
その日は18:00から
SHIBUYA−AXで
DOESのライブに行く予定。
もちダッシュ(笑)
なんとか18:30着(*_*)
ゲストで行ったから
2階の立見(^O)=3

写メだと逆光でわかりづら(-.-;)
まぁ最高にヤバかった。
特に入場曲として使ってる
「バクチ ダンサー」
これから使う予定の
「ジャックナイフ」
この2曲は特に(T_T)
軽く成り上がり中の
ケーサク(ドラム)に
いい意味で嫉妬f^_^;
いい時期にパワーをもらったね。
そんでまた打ち上げ(笑)

島の同級生で一枚

てな感じの
ながぁい一日(☆_☆)
おつかれっす。
Posted by 千迦羅 at
18:55
│Comments(2)
あぁ……
初日記
2011年02月16日
いやぁ
しーまブログにはだいぶ前から登録してたが
mixiとアメブロやってるから
なかなかここには書けず
まっとりあえず先日
東京で今年初めて雪が積もったから
良い機会だし
初しーまブログ。
2月14日は
ホワイトバレンタインだったな〜
東京きて8年だけど
南国育ちのワンからしたら
雪には軽くテンションあがるど(笑)
ただ
やっぱし寒いのは
嫌いじゃや彡(-_-;)彡
でもこれ以上
北には住まないし
たまにはいいかっ(笑)


しーまブログにはだいぶ前から登録してたが
mixiとアメブロやってるから
なかなかここには書けず

まっとりあえず先日
東京で今年初めて雪が積もったから
良い機会だし
初しーまブログ。
2月14日は
ホワイトバレンタインだったな〜
東京きて8年だけど
南国育ちのワンからしたら
雪には軽くテンションあがるど(笑)
ただ
やっぱし寒いのは
嫌いじゃや彡(-_-;)彡
でもこれ以上
北には住まないし
たまにはいいかっ(笑)

Posted by 千迦羅 at
01:25
│Comments(0)